2019年05月02日

令和という言霊

こんにちは😄


令和になって2日目
GWも折り返し

みなさま、どうお過ごしでしょうか?


Hanautaは
本日5/2〜5/5までお休みさせていただきます😌🌱




みなさん
令和と聞いた時、どう感じましたか??


私は、字を見た時は
『予想と違った〜』って感じだったのですが


万葉集のお話しがあり

『人々が美しく心を寄せ合う中で
文化が生まれ育つという意味が込められている』


なんと素敵な元号だろう♡

と、ジワジワ良さが込み上げてきた方のタイプです😌



私は、なぜなのか、このふじ色を連想します




そして、私はフラを習っているので

『れい』と聞くとLeiが浮かびます🌺


令和という言霊



『わ』でもあるレイは
お花(プア)が重なり合い、1つの輪(和)になっていて
令和に込められた意味そのもの!


しかも!
令和の手話が、フラのハンドモーションの
プア(お花)と同じというシンクロ!



さらに!
ハワイの5/1レイディという奇跡✨


日本とハワイとの繋がりを
感じずにはいられない♡




でも、中には…令和の令が

『命令』の令だからと、あまり良い印象に感じなかった方もおられるようですが


『命令』は本当は

神様から頂いた『命』で
今世でのミッション『令』を遂行する。


という意味合いであって

国の命令という訳ではないのだそう😌


人はみな
いくつかの課題を持って
魂の成長のために生まれてきました



それこそ『命令』(命を以てのミッション)ですね!



そのミッション を遂行するため
みんなで手を取り輪 になって


新しい時代を参りましょう😌🌱


ご予約、お問い合わせは👇


友だち追加

ポチッとお願いします😌🌱

スポンサーリンク

Posted by alohanauta at 15:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。